♥バッテリーとバッテリーとつながる電装品卸売りを業務としている中
自動車整備工場様にご提案です!!
♥自動車バッテリー販売を増加させるにはどうしたら良いか
まずは、お客様のバッテリーをバッテリーテスター等で測定し交換必要なものは提案、販売の流れだと思いますが
店舗の販促物も重要です ➜ なぜか?ユーザー心理は
・テスターにて要交換告知 ええこんな高いの(バッテリーもアイドリングストップなど高額化)
・テスターにて要交換告知 悪いといわれてもエンジン掛かっている
・バッテリーそちらで買えるの バッテリーが消耗品とは思っていないや取り扱いがないと思われる
など上げられ店頭告知、売れる店場づくりが非常に重要です
ではおススメは
このようなパネルでバッテリーは3年以内のアピールが必要です
こちらはバッテリーの空箱展示です
バッテリートラブルを発生したときに
お客様がどこを一番に思い浮かぶかが大事
日頃からの店内アピールが重要です!!
事前の告知が重要です
その他 話題のデジタルインナーミラー等もご提案できます
オイル交換待ちのお客様ターゲットに商品アピールなどいかがですか
店内で無人販売ではありませんが、販促物があると販売に結び付いていきます
富山県 石川県 福井県の自動車関連企業様でご興味があれば、ぜひとも当社までご一報ください
下記お問い合わせフォームにて